性と進化の秘密 - 生命の核心に迫る -
- この会議室に新しいトピックを立てることはできません
- この会議室ではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
性と進化の秘密 - 生命の核心に迫る - (like-mj, 2016/3/5 6:45)
-
Re: 性と進化の秘密 - 生命の核心に迫る - (like-mj, 2016/3/5 7:04)
like-mj
投稿数: 768

団まりなさん程、細胞の意味を深く理解した
人は、世界中探しても見つからないと思います
そんな団さんの集大成とも言える本が
ほんの数秒で、手元で読めます
Amazonの Kindle for PC を無料で導入
すれば、one click で手元の Kindle内に
** 性と進化の秘密 **が入り、すぐ読めます
団さんの凄さを知るには
もう1冊、紙版の本
養老孟司対談集 脳が語る身体内の
男と女の系統発生
青土社
が、もってこいです
あれだけ、深く広く概念レベルの考察を
続けられている養老さんが、マジで
タジタジな程の深さと哲学性をもった人は
団さん以外にはあり得ないでしょう
本の題名のありふれた様子からは
想像を絶する内容の濃さに衝撃です
なぜなら、無生物から生物への飛躍を
分子レベルを射程に入れ具体的に説明したもの
など、世の中広しといえども、どこにも
そんなモンないからです
男と女の系統発生
を読んで思ったことは
いかに世の中が、知らぬ間に
男の考えに毒されてしまっているか
それによって見失い見えなくなってしまう
考えっていうモノがある
という事です
人は、世界中探しても見つからないと思います
そんな団さんの集大成とも言える本が
ほんの数秒で、手元で読めます
Amazonの Kindle for PC を無料で導入
すれば、one click で手元の Kindle内に
** 性と進化の秘密 **が入り、すぐ読めます
団さんの凄さを知るには
もう1冊、紙版の本
養老孟司対談集 脳が語る身体内の
男と女の系統発生
青土社
が、もってこいです
あれだけ、深く広く概念レベルの考察を
続けられている養老さんが、マジで
タジタジな程の深さと哲学性をもった人は
団さん以外にはあり得ないでしょう
本の題名のありふれた様子からは
想像を絶する内容の濃さに衝撃です
なぜなら、無生物から生物への飛躍を
分子レベルを射程に入れ具体的に説明したもの
など、世の中広しといえども、どこにも
そんなモンないからです
男と女の系統発生
を読んで思ったことは
いかに世の中が、知らぬ間に
男の考えに毒されてしまっているか
それによって見失い見えなくなってしまう
考えっていうモノがある
という事です
投票数:0
平均点:0.00
like-mj
投稿数: 768

驚くのは...
団さんが、生命の全体性の意味を探るのに
物理における対称性という原理が果たしている
意味にたいしても考察が及んでいる事です
養老さんは、西欧科学の要素に分解し
再構成する意識が、言語のもつ要素性...
アルファベットという有限の文字列の組み合わせ
で世界を記述する構造に起源するって言いましたが
団さんの考察は、そういう大雑把なモノではなく
極めて詳細に踏み込んだモノです
団さんが、生命の全体性の意味を探るのに
物理における対称性という原理が果たしている
意味にたいしても考察が及んでいる事です
養老さんは、西欧科学の要素に分解し
再構成する意識が、言語のもつ要素性...
アルファベットという有限の文字列の組み合わせ
で世界を記述する構造に起源するって言いましたが
団さんの考察は、そういう大雑把なモノではなく
極めて詳細に踏み込んだモノです
投票数:0
平均点:0.00