3.11
- この会議室に新しいトピックを立てることはできません
- この会議室ではゲスト投稿が禁止されています
Hero
投稿数: 41

3年前の当日は台湾にいました。平渓線を往復して,瑞芳からバスで九份へ向かう途中で,東京では大きな揺れがあったとの情報が来たんですが,詳しくはわからず。九份の街中のテレビを見るともなしに見ると,飛行場へ水がやって来ている画像が流れている。よく見ると,どうやら仙台空港な感じ。東京が揺れたというのと考え合わせて,これは大変だと思ったわけです。
台湾でもニュースは日本の地震ばかりでした。「台場大火」とのテロップも延々と流れているし,仙台空港の津波映像もずっと流れているし。
九份からバスで基隆へ下って来て,鉄道で台北へ向かおうとすると,津波警戒で電車が止まっていました。しばらくすると動いたんですが,こんなところでも津波を警戒しているのに驚かされたのでした。
日本には13日に戻りましたが,飛行機は平常通り。計画停電なるよくわからない単語も言い交わされていましたが,それが現実となったのが14日の月曜でありました。
ということで,あの揺れを私は経験していないのでした。
台湾でもニュースは日本の地震ばかりでした。「台場大火」とのテロップも延々と流れているし,仙台空港の津波映像もずっと流れているし。
九份からバスで基隆へ下って来て,鉄道で台北へ向かおうとすると,津波警戒で電車が止まっていました。しばらくすると動いたんですが,こんなところでも津波を警戒しているのに驚かされたのでした。
日本には13日に戻りましたが,飛行機は平常通り。計画停電なるよくわからない単語も言い交わされていましたが,それが現実となったのが14日の月曜でありました。
ということで,あの揺れを私は経験していないのでした。
投票数:0
平均点:0.00
like-mj
投稿数: 768

今まで、あれ程帰りの夜道が
真っ暗だった事はありませんでした
24時間営業のセブン・イレブンまで真っ暗...
当然ながら電車も走っていない
ただ驚いたのは、かなり遠くから通われている
人が自宅まで歩って帰ったりした事で...
金曜だから出来たんですね
何十キロも歩いて帰るなんて
そういう時でなきゃ出来ないようで
結構楽しんだ風でもありました
真っ暗だった事はありませんでした
24時間営業のセブン・イレブンまで真っ暗...
当然ながら電車も走っていない
ただ驚いたのは、かなり遠くから通われている
人が自宅まで歩って帰ったりした事で...
金曜だから出来たんですね
何十キロも歩いて帰るなんて
そういう時でなきゃ出来ないようで
結構楽しんだ風でもありました
投票数:0
平均点:0.00