Re: STAP現象について
投稿ツリー
-
STAP現象について (like-mj, 2014/4/21 21:57)
-
Re: STAP現象について (かんねん, 2014/4/21 22:23)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/4/22 1:05)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/4/22 1:39)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/4/24 0:28)
-
-
-
-
Re: STAP現象について (PXD02546, 2014/5/5 5:40)
-
Re: STAP現象について (PXD02546, 2014/5/5 5:44)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/5/5 19:50)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/5/5 21:30)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/5/10 4:50)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/5/11 11:22)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/5/15 23:32)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/5/18 14:31)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/5/19 3:22)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/6/14 1:18)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/6/14 10:09)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/6/22 7:28)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/6/22 8:11)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/6/29 12:50)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/6/29 12:53)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/7/2 23:35)
-
Re: STAP現象について (かんねん, 2014/7/4 21:48)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/7/6 6:35)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/7/6 15:44)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/7/19 5:51)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/7/20 4:01)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/7/20 4:44)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/7/26 5:28)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/7/26 12:29)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/7/26 12:37)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/7/28 2:09)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/7/28 2:21)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/7/28 2:35)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/7/29 9:50)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/7/29 10:40)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/7/29 11:17)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/8/3 13:46)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/8/23 13:23)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/8/23 13:40)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/8/23 13:48)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/8/23 14:06)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/8/24 7:12)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/8/24 7:49)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/8/30 14:08)
-
Re: STAP現象について (ゲスト, 2014/9/3 0:32)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/9/3 0:34)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/9/5 22:36)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/9/6 9:06)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/9/6 10:20)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/9/13 15:47)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/9/14 11:49)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/9/14 13:27)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/9/14 13:53)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/9/14 14:09)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/9/15 11:04)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/10/3 0:35)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/10/3 1:10)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/10/20 20:46)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/10/20 21:19)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/10/21 23:27)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/10/25 11:46)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/10/25 12:34)
-
-
-
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/10/20 22:06)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/10/20 22:15)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/9/6 10:20)
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/9/13 9:21)
-
-
-
Re: STAP現象について (like-mj, 2014/9/13 10:04)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-

Re: STAP現象について
msg# 1.3.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
like-mj
投稿数: 768

立川さんの業績を説明した瀧さんの論文が
分かり易かったように...
Atiyahさんの80歳を祝う
Hirzebruchさの講演
at University of Edinburgh
も素晴らしく
分かり易かった事を思い出しました
https://www.youtube.com/watch?v=zFsVVA_Ztfs&feature=player_detailpage#t=195
Hirzebruchさん自身すでに歴史的人物ですが...
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%9B%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86
今回面白いモノを見つけました
https://www.youtube.com/watch?v=_UT4sxYMV5E&feature=player_detailpage&list=PLNhSjK9aGXjrlsMbtXjPv3lDXHbkc-95Z#t=2
このAtiya80のシリーズには
Edward WittenさんもCumrun Vafaさんも
登場しますし、Hirzebruchさの講演は
この企画の一部だった事が分かりました
筆頭講演の人こそ、Atiyahさんの一番弟子
Simon Donaldsonさんですね
4次元のトポロジーで、Donaldsonさんを
知らぬ人はいない方ですよね
分かり易かったように...
Atiyahさんの80歳を祝う
Hirzebruchさの講演
at University of Edinburgh
も素晴らしく
分かり易かった事を思い出しました
https://www.youtube.com/watch?v=zFsVVA_Ztfs&feature=player_detailpage#t=195
Hirzebruchさん自身すでに歴史的人物ですが...
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%9B%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86
今回面白いモノを見つけました
https://www.youtube.com/watch?v=_UT4sxYMV5E&feature=player_detailpage&list=PLNhSjK9aGXjrlsMbtXjPv3lDXHbkc-95Z#t=2
このAtiya80のシリーズには
Edward WittenさんもCumrun Vafaさんも
登場しますし、Hirzebruchさの講演は
この企画の一部だった事が分かりました
筆頭講演の人こそ、Atiyahさんの一番弟子
Simon Donaldsonさんですね
4次元のトポロジーで、Donaldsonさんを
知らぬ人はいない方ですよね
投票数:0
平均点:0.00