(1)
【夏休みの自由研究】オープン
イルカ
2005年07月21日(木) 08時45分
ここは、夏休み自由研究のため特設掲示板です。
FCHEM/FSCI/FPHYS共同運用の【理科】の、夏休み自由研究専門の期間限定の分室です。(終了時期は未定)
【利用方法】
【理科】と基本的には同じですが、適切なアドバイスが効率的にえられるように、以下の事項は必ず書くようにしてください。
(1)タイトルは内容を的確にあらわすもの
タイトルで内容を読むか読まないかを判断している人もいます。タイトルは
一目で内容がわかるものにすること。「教えて」とか、「助けて」ではコメン
トが遅くなってしまう場合があります。
(2)学年を必ず書くこと
対象年齢(学年)によってアドバイスはまったく変わります。小中高の何年生
かどこかに書いておくこと。
(3)指導者の有無
指導者がいらっしゃれば、その指導も考慮した、より詳しい説明がされるか
もしれません。
(4)経験の有無
同様な自由研究を過去にしたことがあるか?同じテーマでなくても 経験が
あるとないとではアドバイスは変わるでしょう。
(5)動機
動機とはかけ離れた実験・研究のアドバイスにならないように、
「なぜ、そのテーマを選択したか?」をできるだけ詳しく書いてください。
【禁止事項】
なにをしたら良いの?という漠然とした質問はだめ
【お願い】
アドバイスがいただけたら、必ず簡単でよいですから、ひとこと感謝の気持ちを伝えてください。また、(成功失敗に関わらず)結果もできるだけ教えてください。
【著作権と補償】
得られたアドバイスは自由に改変したり、他に紹介してもかまいませんが、その場合は必ず「どこから得られた情報であり、何処をどう工夫したか」を明記してください。
また、アドバイスの内容については、いっさい無保証です。
Copyright© 2006 FPHYS All rights reserved.